2024.12.23-12.29
2024-12-21 09:48:15 (26 days ago)
EVENT LIVE
みうらじゅん&いとうせいこう「京都三十三間堂で逢いましょう!」イベント詳細が発表されました。
【昼の部】2025年3月3日午後3時33分[みなさまもお堂で逢いましょう! ]
式典会場:京都三十三間堂ステージ
※式典集合時間 午後2時30分
当日拝観料無料/自由参加
入館時間など詳しくはこちらをご覧ください!
https://www.sanjusangendo.jp/
【夜の部】みうらじゅんといとうせいこうさんのトークオベントを開催します。
2025年3月3日(月)開場18:15 開演19:00
会場:京都劇場(京都市下京区烏丸通塩小路下ル京都駅ビル内)
チケット代:全席指定 6,800円(税込)
※特製オリジナルお土産付き
※未就学児入場不可
一般発売日 2025年1月18日(土)
プレイガイド イープラス https://eplus.jp
先行発売など詳細は下記へ。
https://x.gd/EjhhH
2024年度の第27回みうらじゅん賞は、2024年12月24日 20:00にYouTubeのみうらじゅんチャンネルで発表予定です。
BOOK
『通常は死ぬ前に処分したいと思うであろう100のモノ』(文藝春秋)発売中。
みうらじゅんプロデュース、沢地優佳さんの写真集 『Venus, y』が扶桑社より発売中。
https://www.fusosha.co.jp/books/detail/9784594097011
『ラジオ ご歓談! 爆笑傑作選』(リトルモア) 1870円(税込)
http://www.littlemore.co.jp/store/products/detail.php?product_id=1084
発売中の松本清張さんの『内海の輪 新装版』(角川文庫)の解説を書きました。
発売中の『思い出ごはん』(PHP研究所)に、みうらの書いたエッセイが収録されています。
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-90294-4
「週刊文春」の「人生エロエロ」をまとめた『ハリネズミのジレンマ』が文春文庫より発売中。今回もカバーの絵はたなかみさきさんです。
「映画秘宝」の連載7年分をまとめた新刊『マイ修行映画』(文藝春秋)発売中。
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163915517
↑町山智浩さんとの「修行映画」対談(文春オンライン)も公開されました。
https://bunshun.jp/articles/-/55005?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=onlinePublished
YOUTUBE パンフレッターみうらじゅん「修行映画』を語る。」
https://www.youtube.com/watch?v=ZzfvsDxIk9s
『マイ遺品セレクション』(文春文庫)発売中。
文庫特典として単行本未掲載エッセイやロングインタビューも収録。
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167919122
映画化した『変態だ』の原作も含む、みうらじゅんの煩悩まみれ官能ロック小説集『永いおあずけ』
いとうせいこうさんと共著『見仏記 道草篇 』(角川文庫)
辛酸なめ子さんとの共著『ヌー道 nude じゅんとなめ子のハダカ芸術入門』(新潮社)
DVD
『TV見仏記35)宝塚ラララ編』 Blu-ray
『TV見仏記36)そして神戸編』Blu-ray
PAPER
「夕刊フジ」いやら収集 隔週火曜掲載
「産経新聞」収集癖と発表癖 月イチ掲載
「京都新聞」現代の言葉
「朝日新聞 be」マイ走馬灯 毎週土曜掲載
MAGAZINE
12月24日(火)「SPA!」みうらじゅん×リリーフランキーのグラビアン魂 (扶桑社)
12月26日(木)「週刊文春」人生エロエロ(文藝春秋)
TV
『みうらじゅんのザ・チープ』(衛星劇場)
※スカパー!(Ch.219)/スカパー!プレミアムサービス(Ch.628)/スカパー!プレミアムサービス光(Ch.628)/J:COM(Ch.504)では、無料放送(ノースクランブル放送)となります。
RADIO
12/20、27 AM10:10〜「はな金カフェ 喫茶去」(FM横浜)に二週連続でおじゃまします。
堀井美香さんの WEDNESDAY HOLIDAY (Podcast)に再び出演しました。
https://creators.spotify.com/pod/show/wednesdayholiday
GOODS
WEB
スニーカーHI-TECのホームページにインタビューが掲載されています。
数量限定の<HI-TEC x MJ コラボレーション Tシャツ・スウェット> をアンケートページより応募いただいた方から抽選で「合計50名様」 にプレゼント企画も開催中です。締切は1/5です。
(前編)
https://www.hitec-footwear.com/feature/interview009_miurajun_part1/
(後編)
https://www.hitec-footwear.com/feature/interview009_miurajun_part2/
文藝春秋電子版「新谷学が聞く!」にゲスト出演しました(前編、中編、後編の3回)。
https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h8486
帽子のお店「CA4LA」のホームページ内「帽子の肖像」にインタビューが掲載されています。
https://www.ca4la.com/shop/feature/pg/1feature-portraitinhat-24/
山田五郎さんのYoutube「オトナの教養講座」に再びゲスト出演しました。
https://www.youtube.com/watch?v=IEWHn-c6yjg
ケムール タバコは僕の“唯一の趣味”【直撃取材 #たばこのことば】
https://kemur.jp/feature_231015
ほぼ日「あいつのなかに、俺がいる!」みうらじゅん×佐久間宣行×糸井重里 鼎談
https://www.1101.com/n/s/remind_me/index.html
水道橋博士さんのYoutube「博士の異常な対談」に再びゲスト出演しました。
パート1
https://www.youtube.com/watch?v=LNeWJxvzAYo
パート2
https://www.youtube.com/watch?v=0kIiSHDUaBw
パート3
https://www.youtube.com/watch?v=1tOPsXUd9t8
おじさんの知恵袋ウェブマガジン『ぼくのおじさん』にインタビューが掲載されました。
前編
https://www.mononcle.jp/column/interview/8289/
後編
https://www.mononcle.jp/column/interview/8380/
古舘伊知郎さんのYouTubeにゲスト出演しました。
第1回
https://youtu.be/Sq-dSRSnTjc
第2回
https://www.youtube.com/watch?v=JsFhIsyIL14
第3回
https://www.youtube.com/watch?v=j9hNHcQOnaA
第4回
https://www.youtube.com/watch?v=ZoCzksJlicE
ほぼ日で、前橋ブックフェスで開催された糸井重里さんとみうらじゅんのトークショーの文字起こし版が公開されました。
https://www.1101.com/n/s/miura_maebashi/2023-06-01.html
みうらじゅん流「好きの作り方」と「マイ・ウェルビーイングの心得」(前編)
https://well-being-matrix.com/posts/230224_01/
みうらじゅん流「好きの作り方」と「マイ・ウェルビーイングの心得」(後編)
https://well-being-matrix.com/posts/230224_02/
「バディ」ブームに先駆けること30年!みうらじゅんといとうせいこうは「レジェンド仲良し」
https://article.me/post/63351e5be63d327ee8bcfd63
IMA オンライン
みうらじゅんインタヴュー
「“ない”写真の作り方」
https://imaonline.jp/articles/interview/20220822jun-miura/
ツァイスりんくう工場潜入記 前後編
https://www.people.zeiss.co.jp/article/article-021/
https://www.people.zeiss.co.jp/article/article-022/
ゲスト出演した、町山智浩さんの「MOVIE WATCH CONFERENCE」Vol.12「ドラゴン怒りの鉄拳」ポッドキャスト配信中。
https://www.dommune.com/streamings/2022/072001/
2022年4月30日に「生活のたのしみ展2022」の会場内で行われた糸井重里さんとのトークショー
https://www.youtube.com/watch?v=tLSz9tCQ39g
山田五郎さんのYOUTUBE「オトナの教養講座」ゲスト出演
第一回
https://www.youtube.com/watch?v=lQczrs8L5eA
第二回
https://www.youtube.com/watch?v=9wvJ9XxY0ZQ
三回目
https://www.youtube.com/watch?v=C8V_j8hjjqc
みうらじゅんに訊け! 新宿編(ほぼ日)
https://www.1101.com/n/s/jun/shinjuku/
カタログハウス みうらじゅんが選ぶ老いるショック
https://www.cataloghouse.co.jp/yomimono/oirushock/
FREENANCE MAG あえて、好きになってみる。みうらじゅん流「ない仕事」の作り方
https://freenance.net/media/interview/16697/
「マイブーム」が自分の首を絞めることになった―みうらじゅんが不安をポジティブに変換させた“呪文”
https://news.yahoo.co.jp/articles/09ac6992fac202990e56fcd2fad46b7dd0d45598
水道橋博士さんのYouTube「博士の異常な対談」にゲスト出演しました。
パート1
https://www.youtube.com/watch?v=7-s-t2CASTo
パート2
https://www.youtube.com/watch?v=DHgi85y1MMY
パート3
https://www.youtube.com/watch?v=sX0FX4e2ubw
パート4
https://www.youtube.com/watch?v=WUSIM6x6j6o
パート5
https://www.youtube.com/watch?v=H_ePUNhtf6o
東京都江戸東京博物館で開催中の「縄文2021―東京に生きた縄文人―」(2021年10月9日〜12月5日の会場を回りながら、フリーペーパー『縄文ZINE』編集長・望月昭秀さんとトークしました。https://www.rekibun.or.jp/art/artnewstokyo/interview/jomon/
NewsPicks みうらじゅん「ない仕事」インタビュー
https://newspicks.com/news/6138066/body/
朝日新聞
みうらじゅんのヒゲとコロナ禍で発掘された「ない仕事」https://www.asahi.com/articles/ASP505724P55UCFI001.html
KINTOマガジン
みうらじゅんエッセイ「ひとり車内で。」
https://magazine.kinto-jp.com/column/kmz20210311.html
tayorini
還暦を過ぎたからこその「ロック」な生き方。老いを前向きに捉える、みうらじゅんの人生哲学
https://kaigo.homes.co.jp/tayorini/interview/miurajun/
日活ロマンポルノのサイトで、「みうらじゅんのグレイト余生映画ショーin 日活ロマンポルノ アーカイブ」企画が始まりました。隔週で更新予定です。
https://www.nikkatsu-romanporno.com/column/2020/09/0001.html
相続会議
前編
https://souzoku.asahi.com/article/13728916
後編
https://souzoku.asahi.com/article/13728927
NexTalk
「何かに夢中になりたいなら、まず自分から好きになるべし!」【夢中人♪スキすぎて♪】
https://nextalk-uniadex.com/_ct/17373470
ほぼ日にて、糸井重里さん、南伸坊さんと3人で山へキャンプにいったときの模様をお伝えする「緑のなかにでかけようよ。」公開中。
https://www.1101.com/camp/index.html
noteでいとうせいこうさんと「ネット自主ラジオ」「絵やエッセイなどを公開」するなど、新しいことを始める場所を作りました。
https://note.mu/mjis
YouTubeチャンネル「みうチューバー」
https://www.youtube.com/watch?v=dcEzrC3-sNo
ぴあアプリで「みうらじゅんのチラシ放談」連載中
https://itunes.apple.com/jp/app/ぴあ/id983122727?mt=8
川崎市市民ミュージアムで2018年3月4日に開催されたみうらじゅんといとうせいこうさんのトークショーの模様が下記で公開されています。
https://www.kawasaki-museum.jp/news/11877/
2016年11/6に普門寺で行われた見仏トークの模様がYOUTUBEにアップされました。
https://www.youtube.com/watch?v=1C1upS9BTzc
ネットTV「本当はかっこ悪い70年代」「シコウヒンTV」
http://andsmile.tv/
みうらじゅん&いとうせいこう「京都三十三間堂で逢いましょう!」イベント詳細が発表されました。
【昼の部】2025年3月3日午後3時33分[みなさまもお堂で逢いましょう! ]
式典会場:京都三十三間堂ステージ
※式典集合時間 午後2時30分
当日拝観料無料/自由参加
入館時間など詳しくはこちらをご覧ください!
https://www.sanjusangendo.jp/
【夜の部】みうらじゅんといとうせいこうさんのトークオベントを開催します。
2025年3月3日(月)開場18:15 開演19:00
会場:京都劇場(京都市下京区烏丸通塩小路下ル京都駅ビル内)
チケット代:全席指定 6,800円(税込)
※特製オリジナルお土産付き
※未就学児入場不可
一般発売日 2025年1月18日(土)
プレイガイド イープラス https://eplus.jp
先行発売など詳細は下記へ。
https://x.gd/EjhhH
2024年度の第27回みうらじゅん賞は、2024年12月24日 20:00にYouTubeのみうらじゅんチャンネルで発表予定です。
BOOK
『通常は死ぬ前に処分したいと思うであろう100のモノ』(文藝春秋)発売中。
みうらじゅんプロデュース、沢地優佳さんの写真集 『Venus, y』が扶桑社より発売中。
https://www.fusosha.co.jp/books/detail/9784594097011
『ラジオ ご歓談! 爆笑傑作選』(リトルモア) 1870円(税込)
http://www.littlemore.co.jp/store/products/detail.php?product_id=1084
発売中の松本清張さんの『内海の輪 新装版』(角川文庫)の解説を書きました。
発売中の『思い出ごはん』(PHP研究所)に、みうらの書いたエッセイが収録されています。
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-90294-4
「週刊文春」の「人生エロエロ」をまとめた『ハリネズミのジレンマ』が文春文庫より発売中。今回もカバーの絵はたなかみさきさんです。
「映画秘宝」の連載7年分をまとめた新刊『マイ修行映画』(文藝春秋)発売中。
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163915517
↑町山智浩さんとの「修行映画」対談(文春オンライン)も公開されました。
https://bunshun.jp/articles/-/55005?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=onlinePublished
YOUTUBE パンフレッターみうらじゅん「修行映画』を語る。」
https://www.youtube.com/watch?v=ZzfvsDxIk9s
『マイ遺品セレクション』(文春文庫)発売中。
文庫特典として単行本未掲載エッセイやロングインタビューも収録。
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167919122
映画化した『変態だ』の原作も含む、みうらじゅんの煩悩まみれ官能ロック小説集『永いおあずけ』
いとうせいこうさんと共著『見仏記 道草篇 』(角川文庫)
辛酸なめ子さんとの共著『ヌー道 nude じゅんとなめ子のハダカ芸術入門』(新潮社)
DVD
『TV見仏記35)宝塚ラララ編』 Blu-ray
『TV見仏記36)そして神戸編』Blu-ray
PAPER
「夕刊フジ」いやら収集 隔週火曜掲載
「産経新聞」収集癖と発表癖 月イチ掲載
「京都新聞」現代の言葉
「朝日新聞 be」マイ走馬灯 毎週土曜掲載
MAGAZINE
12月24日(火)「SPA!」みうらじゅん×リリーフランキーのグラビアン魂 (扶桑社)
12月26日(木)「週刊文春」人生エロエロ(文藝春秋)
TV
『みうらじゅんのザ・チープ』(衛星劇場)
※スカパー!(Ch.219)/スカパー!プレミアムサービス(Ch.628)/スカパー!プレミアムサービス光(Ch.628)/J:COM(Ch.504)では、無料放送(ノースクランブル放送)となります。
RADIO
12/20、27 AM10:10〜「はな金カフェ 喫茶去」(FM横浜)に二週連続でおじゃまします。
堀井美香さんの WEDNESDAY HOLIDAY (Podcast)に再び出演しました。
https://creators.spotify.com/pod/show/wednesdayholiday
GOODS
WEB
スニーカーHI-TECのホームページにインタビューが掲載されています。
数量限定の<HI-TEC x MJ コラボレーション Tシャツ・スウェット> をアンケートページより応募いただいた方から抽選で「合計50名様」 にプレゼント企画も開催中です。締切は1/5です。
(前編)
https://www.hitec-footwear.com/feature/interview009_miurajun_part1/
(後編)
https://www.hitec-footwear.com/feature/interview009_miurajun_part2/
文藝春秋電子版「新谷学が聞く!」にゲスト出演しました(前編、中編、後編の3回)。
https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h8486
帽子のお店「CA4LA」のホームページ内「帽子の肖像」にインタビューが掲載されています。
https://www.ca4la.com/shop/feature/pg/1feature-portraitinhat-24/
山田五郎さんのYoutube「オトナの教養講座」に再びゲスト出演しました。
https://www.youtube.com/watch?v=IEWHn-c6yjg
ケムール タバコは僕の“唯一の趣味”【直撃取材 #たばこのことば】
https://kemur.jp/feature_231015
ほぼ日「あいつのなかに、俺がいる!」みうらじゅん×佐久間宣行×糸井重里 鼎談
https://www.1101.com/n/s/remind_me/index.html
水道橋博士さんのYoutube「博士の異常な対談」に再びゲスト出演しました。
パート1
https://www.youtube.com/watch?v=LNeWJxvzAYo
パート2
https://www.youtube.com/watch?v=0kIiSHDUaBw
パート3
https://www.youtube.com/watch?v=1tOPsXUd9t8
おじさんの知恵袋ウェブマガジン『ぼくのおじさん』にインタビューが掲載されました。
前編
https://www.mononcle.jp/column/interview/8289/
後編
https://www.mononcle.jp/column/interview/8380/
古舘伊知郎さんのYouTubeにゲスト出演しました。
第1回
https://youtu.be/Sq-dSRSnTjc
第2回
https://www.youtube.com/watch?v=JsFhIsyIL14
第3回
https://www.youtube.com/watch?v=j9hNHcQOnaA
第4回
https://www.youtube.com/watch?v=ZoCzksJlicE
ほぼ日で、前橋ブックフェスで開催された糸井重里さんとみうらじゅんのトークショーの文字起こし版が公開されました。
https://www.1101.com/n/s/miura_maebashi/2023-06-01.html
みうらじゅん流「好きの作り方」と「マイ・ウェルビーイングの心得」(前編)
https://well-being-matrix.com/posts/230224_01/
みうらじゅん流「好きの作り方」と「マイ・ウェルビーイングの心得」(後編)
https://well-being-matrix.com/posts/230224_02/
「バディ」ブームに先駆けること30年!みうらじゅんといとうせいこうは「レジェンド仲良し」
https://article.me/post/63351e5be63d327ee8bcfd63
IMA オンライン
みうらじゅんインタヴュー
「“ない”写真の作り方」
https://imaonline.jp/articles/interview/20220822jun-miura/
ツァイスりんくう工場潜入記 前後編
https://www.people.zeiss.co.jp/article/article-021/
https://www.people.zeiss.co.jp/article/article-022/
ゲスト出演した、町山智浩さんの「MOVIE WATCH CONFERENCE」Vol.12「ドラゴン怒りの鉄拳」ポッドキャスト配信中。
https://www.dommune.com/streamings/2022/072001/
2022年4月30日に「生活のたのしみ展2022」の会場内で行われた糸井重里さんとのトークショー
https://www.youtube.com/watch?v=tLSz9tCQ39g
山田五郎さんのYOUTUBE「オトナの教養講座」ゲスト出演
第一回
https://www.youtube.com/watch?v=lQczrs8L5eA
第二回
https://www.youtube.com/watch?v=9wvJ9XxY0ZQ
三回目
https://www.youtube.com/watch?v=C8V_j8hjjqc
みうらじゅんに訊け! 新宿編(ほぼ日)
https://www.1101.com/n/s/jun/shinjuku/
カタログハウス みうらじゅんが選ぶ老いるショック
https://www.cataloghouse.co.jp/yomimono/oirushock/
FREENANCE MAG あえて、好きになってみる。みうらじゅん流「ない仕事」の作り方
https://freenance.net/media/interview/16697/
「マイブーム」が自分の首を絞めることになった―みうらじゅんが不安をポジティブに変換させた“呪文”
https://news.yahoo.co.jp/articles/09ac6992fac202990e56fcd2fad46b7dd0d45598
水道橋博士さんのYouTube「博士の異常な対談」にゲスト出演しました。
パート1
https://www.youtube.com/watch?v=7-s-t2CASTo
パート2
https://www.youtube.com/watch?v=DHgi85y1MMY
パート3
https://www.youtube.com/watch?v=sX0FX4e2ubw
パート4
https://www.youtube.com/watch?v=WUSIM6x6j6o
パート5
https://www.youtube.com/watch?v=H_ePUNhtf6o
東京都江戸東京博物館で開催中の「縄文2021―東京に生きた縄文人―」(2021年10月9日〜12月5日の会場を回りながら、フリーペーパー『縄文ZINE』編集長・望月昭秀さんとトークしました。https://www.rekibun.or.jp/art/artnewstokyo/interview/jomon/
NewsPicks みうらじゅん「ない仕事」インタビュー
https://newspicks.com/news/6138066/body/
朝日新聞
みうらじゅんのヒゲとコロナ禍で発掘された「ない仕事」https://www.asahi.com/articles/ASP505724P55UCFI001.html
KINTOマガジン
みうらじゅんエッセイ「ひとり車内で。」
https://magazine.kinto-jp.com/column/kmz20210311.html
tayorini
還暦を過ぎたからこその「ロック」な生き方。老いを前向きに捉える、みうらじゅんの人生哲学
https://kaigo.homes.co.jp/tayorini/interview/miurajun/
日活ロマンポルノのサイトで、「みうらじゅんのグレイト余生映画ショーin 日活ロマンポルノ アーカイブ」企画が始まりました。隔週で更新予定です。
https://www.nikkatsu-romanporno.com/column/2020/09/0001.html
相続会議
前編
https://souzoku.asahi.com/article/13728916
後編
https://souzoku.asahi.com/article/13728927
NexTalk
「何かに夢中になりたいなら、まず自分から好きになるべし!」【夢中人♪スキすぎて♪】
https://nextalk-uniadex.com/_ct/17373470
ほぼ日にて、糸井重里さん、南伸坊さんと3人で山へキャンプにいったときの模様をお伝えする「緑のなかにでかけようよ。」公開中。
https://www.1101.com/camp/index.html
noteでいとうせいこうさんと「ネット自主ラジオ」「絵やエッセイなどを公開」するなど、新しいことを始める場所を作りました。
https://note.mu/mjis
YouTubeチャンネル「みうチューバー」
https://www.youtube.com/watch?v=dcEzrC3-sNo
ぴあアプリで「みうらじゅんのチラシ放談」連載中
https://itunes.apple.com/jp/app/ぴあ/id983122727?mt=8
川崎市市民ミュージアムで2018年3月4日に開催されたみうらじゅんといとうせいこうさんのトークショーの模様が下記で公開されています。
https://www.kawasaki-museum.jp/news/11877/
2016年11/6に普門寺で行われた見仏トークの模様がYOUTUBEにアップされました。
https://www.youtube.com/watch?v=1C1upS9BTzc
ネットTV「本当はかっこ悪い70年代」「シコウヒンTV」
http://andsmile.tv/